scrap book スクラップとは、断片、かけら、そして新聞や雑誌の切り抜きのこと。われらが植草甚一さんも、自分の好きなものを集めて、膨大なスクラップ・ブックを作っていた。ここでは、著者の連載から、対談、編集者の雑文など、本になる前の、言葉の数々をスクラップしていこうと思います。(編集部)
モヤモヤの日々

第111回 バンドマン(2)

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

新型コロナウイルスの感染拡大以降、ただでさえ不足していた運動がさらに不足し、一番重いときで4キロほど太ってしまった。なんとかして体重を元に戻さねばと思っていたのだが、代謝が落ちた39歳の身体は、以前のようにはすぐ減量できなくなっていた。しかし、4月の後半あたりから忙しい日々が続いていて、気がついたら体重が元に戻っていた。忙しくて、食事をしっかりとるのが疎かになっていたせいだ。ダイエットできたのはうれしいけど、不健康な痩せ方である。体重と一緒に体力も落ちてしまい、疲れが溜まりやすくなった。

昨日、外出の用事があってマンションのエレベーターに乗っていた。一緒になった初老の男性が「今日は赤ちゃんと一緒ではないんですね」と話しかけてきた。赤子を前に吊るして散歩に行く僕の姿が異様でよほど印象深かったのだろうか、そのときのことを言っているようだった。「今日は一緒じゃないんです」。僕はそう答え、「まだ1歳なんですけど、重たくって。抱えていると腰痛になってしまいそうです」と苦笑いした。初老の男性は、「いやいや、まだお若いんですから」と笑いながら励ましてくれた。とても感じのいい紳士だなあと思った。

たしかに39歳で年寄りぶるのはまだ早すぎる。「はい。(赤子のために)育児も仕事も、もっと頑張らなければですね」と僕は答えた。エレベーターのドアが開いた。僕は「ひらく」のボタンを押して、「お先にどうぞ」というジェスチャーをした。男性は二度ゆっくりと頷いた後、「ありがとうございます。頑張ってくださいね、音楽活動」と言って去っていった。

以前もこの連載で書いたが、僕が楽器に親しんだのは小学校の時のリコーダーが最後であり、これまでの人生で一度もギターなどの楽器に触れた経験がない。そしてマンションのエレベーターでバンドマンと間違えられたのは、これで2回目である(1回目は以前のコラムを参照いただきたい)。どうすれば誤解が晴れるのだろうか。とはいえ下手に訂正してしまうと、「ではお前はいったい何者なんだ」と余計に怪しまれそうなので、このままでもいいような気がする。

新型コロナが収束したら楽器を習おうかと、真剣に検討している。楽しい40代になりそうだ。

 

Back Number

    長野生まれ。個人的な体験と政治的な問題を交差させ、あらゆるクィアネスを少しずつでも掬い上げ提示できる表現をすることをモットーに、イラストレーター、コミック作家として活動しつつ、エッセイなどのテキスト作品や、それらをまとめたジン(zine,個人出版物)の創作を行う。