あたらしい比喩をつくるように

わかった気になる――反差別の手立てとしてのアート鑑賞

羽生結弦、其は「時代の子」

scrap book スクラップとは、断片、かけら、そして新聞や雑誌の切り抜きのこと。われらが植草甚一さんも、自分の好きなものを集めて、膨大なスクラップ・ブックを作っていた。ここでは、著者の連載から、対談、編集者の雑文など、本になる前の、言葉の数々をスクラップしていこうと思います。(編集部)

第1回 なに見ているの?

今年1月に刊行された『老北京の胡同――開発と喪失、ささやかな抵抗の記録』は、朝日新聞、週刊文春、信濃毎日新聞、聖教新聞など、各紙誌で大きく取り上げられている。

多田さんの15年間の取材と観察の集大成であるが、本書収録の写真(多田さんのお連れ合いの張さん撮影)も、胡同の魅力と大きな変化を伝えてくれる。張さん自身も胡同育ち。胡同とそこで暮らす人々を特別の思いとあたたかいまなざしで写し取っている。今回は、紙幅の都合で載せられなかったさまざま写真をご紹介する。

また4月11日から、東京神保町で、「北京・胡同の四季 張全写真展」が開催される。詳細は下記の通り。そちらもあわせてご覧いただきたい。

北京・胡同の四季 張全写真展
会期 4月10日(金)~4月17日(金)午前11時~午後7時(会期中、休みなし)

会場 「ブックカフェ 二十世紀」 千代田区神田神保町2-5-4 開拓社ビル
古書「アットワンダー」の2階(地下鉄・神保町駅A1出口から右手にまっすぐ30秒ほど)。

つ づ き を 読 む