モヤモヤの日々

第172回 下北沢

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

つい3年前まで下北沢に住んでいた。最後の2年間住んだのは、妻と同棲するために借りたマンションの部屋だった。この部屋は、広さや駅に近い立地を考えると、驚くほど賃料が安かった。角部屋の二階。正面は映画のロケにも使われたことのある居酒屋、横は新鮮な食材が売りの人気居酒屋だった。夜中になると、終電で帰ろうとする女性と、それを必死で引き留めようとする男性とのやりとりが、階下で繰り広げられていた。僕はそれをよくメモに取っていた。

賃料が安いのは、周囲が騒々しいからだけではなかった。僕と妻が借りた部屋はもともと大家さんの親戚が住んでいた部屋だといい、マンション全体の設備を点検する際に出入りする扉がある。「ほとんどないと思うが、もしかしたら点検や作業でそこを通らせてもらうかもしれない」と事前に説明を受けていた。キッチン近くの天井に扉があった。普段は開かないようになっていた。点検や何かしらの作業が必要な際に連絡が来て、業者の人を案内すればいいのだろう、と思っていた。

その日、僕と妻(当時は彼女)は共通の友人たちと遊んで、早朝に帰宅した。朝9時過ぎ、僕は中途半端な時間に目を覚ましてしまった。トイレに行って再び寝室に戻ろうとしたとき、天井から異様な音が聞こえてくるのに気がついた。なにか金属を切断しているような、強烈に耳をつく音だった。しばらくすると音が止み人の声が聞こえてきた。人? 当時はすでにアルコールを絶っていたのだけども、僕はついに頭がどうかしてしまったのかもしれない。

そう疑問を抱いた瞬間だった。例の天井にあるドアの隙間から、銀色のワイヤーが出てきたのだった。これには驚いた。僕は慌てて駆け寄った。「すみません! 聞こえますか。すみませ〜ん!!」と何度も天井に叫んだが、ワイヤーはどんどん伸びて部屋の中に侵入してきていた。

試しにワイヤーをドア側に押し戻してみると、一瞬ピクッとして止まったものの、またすぐに伸び始めた。「すみません。すみませ〜ん!!」。僕はなおも大声で叫び続けた。このタイミングで、まだ酒が抜け切っていないであろう妻が起き、血相を変えて飛んできた。「どうしたの?」。僕は上手く答えられなかった。なにせ自分でもよくわかっていないのだ。いったいどうしたのだろうか。妻は変わり果てた部屋と、憔悴しきった僕を見て愕然とした表情をしていた。僕と妻はとにかく、「すみませ〜ん!!」と天井に向かって何度も叫び続けた。

ワイヤーはすでに4メートル以上は部屋に侵入してきていた。まさにカオスだった。混沌だった。しかし、僕と妻の必死に叫び声がこのワイヤーに関係しているであろう人物にようやく伝わったのか、ワイヤーは再びピクッとして止まり、わずかな沈黙の後、天井の扉の中に戻っていった。挨拶もなしに登場し、挨拶もなしに帰っていった。僕と妻は安心して寝室に戻り、その日は夕方近くまで寝てしまった。

僕は「ワイヤーが戻ってよかった。あのままで暮らさなければいけなくなるのかと思った」と、心からホッとしていた。後から訊いたところによると、妻は妻で「智くん(僕のこと)がついに頭がどうかしてしまったのかと思って焦ったけど、そうではなくてよかった」と心からホッとしていたそうだ。とくに不動産屋にも連絡していない。あれはなんだったのか。

 

Back Number

宮崎智之1982年生まれ、東京都出身。フリーライター。著書『モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ』(幻冬舎文庫)、共著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)など。2020年12月には、新刊『平熱のまま、この世界に熱狂したい「弱さ」を受け入れる日常革命』(幻冬舎)を出版。犬が大好き。
Twitter: @miyazakid