モヤモヤの日々

第248回 コーヒーの香り

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

昨日の正午過ぎに、妻と赤子(1歳7か月、息子)と愛犬ニコルが、妻の実家に帰省した。東京に住んでいる親戚が帰省するタイミングに合わせたため、昨日の出発となった。年明け締め切りの仕事を若干と私用を残した僕は、まだチケットを取っていないものの、少なくともこの連載が終了する12月30日頃までは東京にいる。なんか、ひとりになってしまった。

僕の実家には帰省したばかりなので、この年末年始は妻の実家にお邪魔することになった。赤子と犬の成長に、義父母は驚いているだろう。狭いと思っていたマンションの部屋は、3人(1匹含む)がいなくなると広々としている。そしてなにより静かである。静かすぎて師走の喧騒が窓に響いてくる。

普段はまったく気付かなかったけど、赤子と犬の臭いが部屋には充満している。ひとりになり、自分の体臭が嗅ぎ分けられるようになって、部屋の臭いを意識するようになった。赤子はミルクと汗が混じり合ったような臭い。犬は雨の日の草むらみたいな獣臭さ。臭可愛い(くさかわいい)ニコルの独特の臭いである。

もちろん、赤子と犬は排泄の世話が必要だから、言葉そのままの意味でも臭いときがある。しかし、犬はドッグフードしか食べないため実際にはそんなに臭くなく、最初はなかなか気づいてあげられなかった。ニコルは一部界隈から“姫”と呼ばれているだけあって、大きなほうの排泄をした場合、すぐに片付けてもらいたがる。早く片付けて、と懇願したような目をしてその場に座っているのだ。なんて可愛い犬だろうか。

35歳のとき、僕は慢性副鼻腔炎(蓄膿症)と鼻中隔弯曲症などの手術をした。以来、はじめて松茸が美味しいと思うくらいに嗅覚が回復した。ただのキノコが秋の香りがするキノコになった。だから一緒に暮らすのに慣れていくにつれ、ニコルの排泄にも気付いてあげられるようになった。

部屋に赤子と犬の臭いはまだ残っているが、数日後には消えてしまうのだろうか。今朝、起床してお湯を沸かし、インスタントコーヒーを淹れた。赤子と犬がいないから、いつもより強くコーヒーの香りが鼻を刺激した。ひとり暮らしをしていた頃を思い出して、若返った気がした。コーヒーの朝の香りはその苦さが心地よかったけど、僕はちょっとだけ寂しくなった。なるべく早く仕事を終わらせようと、ひとりで呟いたりしてみた。

 

Back Number

宮崎智之1982年生まれ、東京都出身。フリーライター。著書『モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ』(幻冬舎文庫)、共著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)など。2020年12月には、新刊『平熱のまま、この世界に熱狂したい「弱さ」を受け入れる日常革命』(幻冬舎)を出版。犬が大好き。
Twitter: @miyazakid