モヤモヤの日々

第7回 大晦日の大晦日感

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

明日は大晦日。

大晦日といえば僕が毎年、感心しているのが、大晦日の大晦日感である。これだけで何を言っているのかわかる人もいるのではないか。年末の喧騒が収束し、すべてが納まっていくようなあの感じ。「大」の文字の持つ視覚効果もあると思うが、「なにはともあれ今年が終わり、新年が始まるのだ」とアングルが変わっていくようなあの感じ。365日の同じ1日に過ぎないのに、大晦日だけ特別視されているようなあの感じ。別にいつ始めてもいい(10月1日とか)はずの行動目標を大晦日に立て、翌年に希望を託すようなあの感じ。大晦日は、どこまでいっても大晦日であり、大晦日の大晦日感を出せるのは毎年、大晦日でしかあり得ない。

今年はどんな大晦日になるのだろうか。2020年という1年は、きっと人類にとって忘れがたい1年になるのだろう。しかし、個人的な出来事を振り返ってみようとしても、どうもまだボンヤリしているというか、時系列さえまともに整理できないでいる。そういう意味では、2020年という年について僕が理解するのには、もう少し時間がかかるのかもしれない。

そんな茫洋とした2020年も、明日で終わるのである。今年はどんな大晦日になるんだろうか。大晦日は相変わらず大晦日で、大晦日の大晦日感を今年も醸し出している大晦日なのだろうか。それとも、いつもの大晦日とは違う2020年の大晦日だったりするのだろうか。

 

Back Number

宮崎智之1982年生まれ、東京都出身。フリーライター。著書『モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ』(幻冬舎文庫)、共著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)など。2020年12月には、新刊『平熱のまま、この世界に熱狂したい「弱さ」を受け入れる日常革命』(幻冬舎)を出版。犬が大好き。
Twitter: @miyazakid