モヤモヤの日々

第19回 管理人さん(2)

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

住んでいるマンションには、「いい管理人さん」と「悪い管理人さん」がいる。「悪い管理人さん」は、いつもニヤニヤしながら寄ってきて、くだらない冗談ばかり言ってくるが、勝手につくった自分専用の喫煙所を教えてくれ、そこに僕の腰掛を設置してくれる、妙なところにだけ気が利く初老の男性だった。しかし、僕が禁煙してからは少しずつ疎遠になっていったと、以前この連載で書いた。

その後、マンションに住み慣れていくうちに、同じく初老の男性である「いい管理人さん」とも交流を持つようになった。初めは細かくて融通のきかない人だと思ったが、仕事がとてもできる人で、わからないことがあったらすぐに答えてくれたし、生活のあれこれにきめ細やかに対応してくれた。デザイン事務所に勤めていた経験があるらしく、僕が出版の仕事をしていることがわかると、たまに立ち話して仕事の調子を聞いてくれたり、昔の雑誌のことを懐かしそうに話してくれたりもした。

さらに、新型コロナウイルスの感染拡大のせいで、大阪に里帰り出産した妻と僕とが離れ離れになってしまった我が家の事情も把握し、会うたびにまるで自分のことのように心配してくれた。「悪い管理人さん」も人間臭さがあって好きだけど、さすが「いい管理人さん」はいいなあと思っていた。

そんな非の打ちどころのない「いい管理人さん」にも、一つだけ大きなモヤモヤがある。新型コロナが問題になる前のようやく涼しくなってきた時期だから、2019年の10月頃だろうか。コンビニに行くために部屋着のまま外に出ようとした僕を見つけるや否や、小走りで駆け寄ってきて、うれしそうにこう言ったのだ。「○○さんには、ちゃんと大丈夫だと言っておきましたから。宮崎さんは物書きをしている人で、話してみると、とてもいい人ですよ。だから大丈夫ですって言っておきましたからね」

「いい管理人さん」は僕の両肩を二度ボンポンと叩いた。僕はお礼を言って、コンビニに行った。

○○さんとは、一体誰なのか。なぜ僕は○○さんに大丈夫ではない可能性について疑われていたのか。「いい管理人さん」は仕事ができ過ぎることが玉に瑕である。「悪い管理人さん」に聞けばペラペラと詳しく教えてくれそうではあるが、事実を知ったところで特になにも解決しないタイプのモヤモヤだと思ったため、わからないままにしておくことにした。とりあえずその日から、たとえ徒歩15秒のコンビニに行く場合でもなるべくきちんとした格好をしようと、僕は心に決めたのであった。

 

Back Number

宮崎智之1982年生まれ、東京都出身。フリーライター。著書『モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ』(幻冬舎文庫)、共著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)など。2020年12月には、新刊『平熱のまま、この世界に熱狂したい「弱さ」を受け入れる日常革命』(幻冬舎)を出版。犬が大好き。
Twitter: @miyazakid