モヤモヤの日々

第133回 七夕の願い事

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

7月7日は七夕である。由来は諸説あり、風習も地域によってさまざまだが、なんとなく一般的に浸透しているイメージとして、願い事を書いた短冊を笹の葉に吊るすというものがある。赤子(1歳1か月)が産まれて以来、なるべくそうした季節の催しは大切にしていきたいと思っている。

しかし、七夕が近いと気づいたのは3日前だった。いつも使っているショッピングサイトをチェックしてみたものの、家で慎ましく行うための飾り付けで、7月7日までに確実に配送される商品はすでに品切れとなっていた。考えることは、みんな一緒なのである。商品はあるにはあるのだが、僕が確認した時点では、「笹の葉60本セット」とか、「ミニ提灯12個セット」とか、おそらく保育園や幼稚園、町内会などのイベントで使用される想定の商品ばかりだった。少なくとも狭い我が家では、笹の葉60本を飾るスペースも意義も見出せない。

妻と相談した結果、短冊は折り紙でつくり、笹の葉はリビングにあるストレリチア(極楽鳥花)という観葉植物で代用することになった。ストレリチアは花が咲いておらず、目蓋を糸のように細めて見ると笹の葉に見えなくもない。赤子には、いずれ正式なやり方を教えればいいのである。

さて、短冊に書く願い事をどうするか。考えてみれば、大人になってから七夕に願い事をした記憶がない。いや、20代後半だか30代前半だかの頃、行きつけのバーに笹と短冊があったので、願い事を書いたことがあったような気もするし、なかったような気もする。つまり実質的にはないと言い切ってもいいだろう。30代最後の七夕に、なにを願うべきなのか。

「家族が明るく元気に過ごせますように」ではちょっと抽象的すぎるし、かといって「100万円ください」では情緒がなさすぎる。僕のことだから、きっと後者は過去に2回くらいは書いた経験があるはずだ。赤子と犬は、なにを願うだろうか。やつらは字が書けないため、代筆する必要がある。しかし、赤子と犬は字を書けないどころか、喋ることもできないではないか。短冊のイベントは夜なので、そのときに訊いてみようと思うが、赤子は「あちゃ」か「あじゃ」か「ぶんぶん」と言うだろうし、犬に至っては偉すぎて吠えもしないだろう。

「あちゃ 赤子」「クゥーン 犬」と短冊に書いて、観葉植物に吊るそうと思う。そして、やつらの願い事は「ご飯が食べたい」「散歩に行きたい」くらいだろうから、きっと叶うのだ。それが僕の願い事である。

 

Back Number

宮崎智之1982年生まれ、東京都出身。フリーライター。著書『モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ』(幻冬舎文庫)、共著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)など。2020年12月には、新刊『平熱のまま、この世界に熱狂したい「弱さ」を受け入れる日常革命』(幻冬舎)を出版。犬が大好き。
Twitter: @miyazakid

モヤモヤの日々

第132回 ありのまま、今、起こったことを書くぜ

浜の真砂は尽きるとも世にモヤモヤの種は尽きまじ。日々の暮らしで生まれるモヤモヤを見つめる夕刊コラム。平日17時、毎日更新。

ありのまま、今、起こったことを書こうと思う。昨日は19時くらいから仕事部屋の片付けを始めた。珍しく集中して作業ができた。このまま最後までやり切ってしまおうと考えたが、すでに23時になっていた。夜更かしはよくないし、本を移動させる作業で腰が崩壊しそうだった。

ところが、布団に入っても寝つけない。僕は寝つきが悪いのである。急に力作業をしすぎて、身体と精神が刺激されたのかもしれない。結局、眠りについたのは朝4時ごろだった。こんなことなら部屋の片付けを続けていればよかったと何度も思ったけど、それをやらずに粘りに粘って獲得した睡眠だった。そんな状況を察してか、妻も起こさないでいてくれて10時まで熟睡できた。

朝食をとって、再び布団に潜り込んだ。リビングから妻が赤子を抱いて顔を出した。「布団にくるまって目を閉じているようだけど、原稿の内容を考えているんだよ。すごくない?」と僕は言った。「パパはすごいね。寝転びながら仕事してるんだって」と妻は赤子に言った。赤子はニヤッと笑った。

起きたら正午だった。二度寝してしまっていたのだ。僕はごく稀に、睡眠しながら原稿を書き上げることがある。夢の中で書く内容を考え、構成を練って執筆する。起きたときには頭の中で原稿が出来上がっているため、あとはキーボードに打ち込むだけ。今回も奇跡的にそれが起こったので、安心して仕事部屋に向かった。椅子に座ってノートパソコンを開いたその瞬間、すべてを忘却してしまった。

だから、ありのまま、今、起こったことを書こうと思った。ああ、よかった。なんとか13時の締め切りに間に合いそうだ。ふと不安になった。この原稿の3段落目に起こった出来事は事実なのか、それとも夢だったのか。その時にはもうすでに二度寝していた可能性があるし、そもそも10時に一度、起きたのかさえも怪しい。僕はリビングに戻り妻に訊いてみた。僕の言ったとおりだと妻は証言してくれた。僕は妻の目をじっと見つめた。妻は優しい。そうではないと言ったら「ヤバい。書き直しだ!」と夫が騒ぎ出すと思って、“優しい嘘”をついてくれているのではないか。

僕は疑い深い人間なので、この手の「悪魔の証明」にはまると、2、3日は考え続けてしまう。まるで白日夢である。なのでそういう疑念も含め、ありのまま、今、起こったことを書いた次第だ。

 

Back Number

宮崎智之1982年生まれ、東京都出身。フリーライター。著書『モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ』(幻冬舎文庫)、共著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)など。2020年12月には、新刊『平熱のまま、この世界に熱狂したい「弱さ」を受け入れる日常革命』(幻冬舎)を出版。犬が大好き。
Twitter: @miyazakid